今回の記事は、こころ涌き立つ英語の名言を書きます!
働くことについての名言32+(英語のことわざ)8合わせて40あります!
なんのために働いてるかわからないなどのときに以下の名言をみて心に涌きたてればいいなと思います!
[目次]
人は、あなたがどんなに早く仕事をしたいかは、忘れてしまうが、どんなによい仕事をしたかは覚えていてくれるのだ
>心を込めて仕事をすれば、あなたは必ず成功するだろう。なぜなら、そんな人はほとんどいないからだ
まず仕事をやり、次に報酬を求めよーーただじ、この順序を間違えてはならない
仕事(work)より成功(seccess)が先に来るのは、辞書の中だけだ
思い通りの仕事をしてもらいたければ、忙しい人に頼め。ヒマな人はわざわざ動いてくれないから。
忙しいだけでは不十分だ。アリだって忙しい。問題は、何をしていて忙しいかということだ。
やらねばならぬ仕事が山ほどなければ、サボる楽しみが減じてしまう。<
多くのことをするてっとり早い方法は、一度にひとつずつ片づけることだ。
何事も小さな仕事に分ければ、とりたてて難しいことではなくなる
通常、チャンスはきつい仕事の仮面をつけているので、おおかたの人はその存在に気づかない。
私は運を信じている。実際、一生懸命働けば働くほど、運に恵まれる。
起業家の鉄則は、本当に好きな仕事をすることだーーそうでもなければ、成功はおぼつかない。
いちばん好きなことを見つけ、君がそれをするのにお金を払ってくれる人を探すことだ。
休暇なんて嫌いだ。ビルを建てられる人間がなぜ浜辺なんぞで座っていなければならないんだ。
2人の人が同じ仕事をしていて、四六時中意気投合しているとすれば、1人は不要なのだ。逆に、四六時中張り合っているようなら、2人とも不要である。
委員会が何かしようとしたら、委員は3人以内にし、そのうち2人が欠席しているのが得策だ。
おおかたの人は、クビにならない程度に働き辞めたくならない程度の稼ぎを得る
14歳の子供に自分がどんな仕事をしているか説明できないようなやつは、みなペテン師だ。
仕事を楽しみなら、人生は楽園だ。仕事が義務なら、人生は苦役だ
仕事をすると疲れが休まるという境地を、多少とも味わえるようになれば本物であろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[働くことについて]
- People forget how fast you did a job-but remeber how well you did it.
- 人は、あなたがどんなに早く仕事をしたいかは、忘れてしまうが、どんなによい仕事をしたかは覚えていてくれるのだ
- ハワード・W・ニュートン
- Do your work with your whole heart,and you will succeed-there's so little competition.
- 心を込めて仕事をすれば、あなたは必ず成功するだろう。なぜなら、そんな人はほとんどいないからだ
- エルバート・ハバード
- Do your job demand your compensation-but in that order.
- まず仕事をやり、次に報酬を求めよーーただじ、この順序を間違えてはならない
- ケーリー・グラント
- The only place where success comes before work is in a dictionary.
- 仕事(work)より成功(seccess)が先に来るのは、辞書の中だけだ
- ヴィダル・サッスーン
- Prices are going up by the elevator and wages are going up by the stairs.
- 物価はエレベーターで昇り、給料は階段で上がる。
- ロバート・A・ビア
- Make sure you are underpaid.
- 払いが足りないと思えるぐらいの仕事をしろ
- V・オーヴァル・ウォッツ
- If you want work well done,select a busy man:the other kind has no time.
- 思い通りの仕事をしてもらいたければ、忙しい人に頼め。ヒマな人はわざわざ動いてくれないから。
- エルバート・ハバード
- It is not enough to be busy;so are the ants.The question is:What are we busy about?
- 忙しいだけでは不十分だ。アリだって忙しい。問題は、何をしていて忙しいかということだ。
- ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
- Work will expand so as to fill the time available for its completion.
- 仕事は、それに使える時間いっぱいまで膨張する。
- C・ノースコート・パーキンソン
- It is impossible to enjoy idling thoroughly unless one has plenty of work to do.
- やらねばならぬ仕事が山ほどなければ、サボる楽しみが減じてしまう。
- ジェローム・K・ジェローム
- The shortest way to do many things is to do one thing at a time.
- 多くのことをするてっとり早い方法は、一度にひとつずつ片づけることだ。
- サミュエル・スマイルズ
- Nothing is particularly hard if you divide it into small jobs.
- 何事も小さな仕事に分ければ、とりたてて難しいことではなくなる
- ヘンリー・フォード
- Opportunities are usually disguised as hard work,as most people don't recognize them.
- 通常、チャンスはきつい仕事の仮面をつけているので、おおかたの人はその存在に気づかない。
- アン・ランダース
- Problems are only opportunities in work clothes.
- トラブルとは、作業着をまとまったチャンスにほかならない
- ヘンリー・ジョン・カイザー
- I am a great believer in luck,and the harder I work the more I have of it.
- 私は運を信じている。実際、一生懸命働けば働くほど、運に恵まれる。
- スティーブン・リーコック
- Luck is a dividend of sweat.The more you sweat,the luckier you get.
- 幸運は汗の賜物。汗をかけばかくほど、幸運は得られる。
- レイ・クロック
- The first rule (of entrepreneurship) has to be that you do something you really love-you can't make it otherwise.
- 起業家の鉄則は、本当に好きな仕事をすることだーーそうでもなければ、成功はおぼつかない。
- ディヴィッド・バーチ
- Find out what you like doing best and get someone to pay you for doing it.
- いちばん好きなことを見つけ、君がそれをするのにお金を払ってくれる人を探すことだ。
- キャサリン・ホワイトホーン
- As a cure for worrying,work is better than whisky.
- 心配をまぎらわすには、ウイスキーより仕事のほうが役に立つ。
- トーマス・アルヴァ・エジソン
- I hate vacations.If you can build buildings,why sit on the beach?
- 休暇なんて嫌いだ。ビルを建てられる人間がなぜ浜辺なんぞで座っていなければならないんだ。
- フィリップ・ジョンソン
- Work is the refuge of people who have nothing better to do.
- 仕事とは、ほかにすることを持たない人々の逃避所である。
- オスカー・ワイルド
- If two men on the same job agree all the time,then one is useless.If they disagree all the time,then both are useless.
- 2人の人が同じ仕事をしていて、四六時中意気投合しているとすれば、1人は不要なのだ。逆に、四六時中張り合っているようなら、2人とも不要である。
- ダリル・フランシス・ザナック
- To get something done a commitee should consist of no more than three men,two of whom are absent.
- 委員会が何かしようとしたら、委員は3人以内にし、そのうち2人が欠席しているのが得策だ。
- ロバート・コープラッド
- Most people work just hard enough not to get fired and get paid just enough money not to quit.
- おおかたの人は、クビにならない程度に働き辞めたくならない程度の稼ぎを得る。
- ジョージ・カーリン
- Anyone who can't explain his work to a fourteen-year-old is a charlatan.
- 14歳の子供に自分がどんな仕事をしているか説明できないようなやつは、みなペテン師だ。
- ウィリアム・ボイド
- Be absolutely determined to enjoy what you do.
- 何が何でも自分の仕事を楽しんでやろうと思うことだ。
- ゲリー・シコルスキー
- Work is more fun than fun.
- 仕事は娯楽より楽しい。
- ノエル・カワード
- When work is a pleasure,life is a joy.When work is a duty,life is slavery.
- 仕事を楽しみなら、人生は楽園だ。仕事が義務なら、人生は苦役だ。
- マクシム・ゴーリキー
- You know you're for real when work becomes,more or less,a place to relieve your weariness.
- 仕事をすると疲れが休まるという境地を、多少とも味わえるようになれば本物であろう。
- 松下幸之助
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[英語のことわざ]
- He who begins many things,finishes but few
- 多くのことを始める者は、わずかしか成し得ない
- Making the beginning is one-third of the work.
- 手をつけさえすれば、仕事の3分の1は終わったようなもの。
- The first step is always the hardest.
- 最初の一歩が一番難しい
- It is more pain to do nothing than something.
- 何もしないのは、何かするよりも苦痛である。
- The shortest answer is doing.
- 最も短い答えは、行動することである。
- Busiet men find the most leisure time.
- 最も忙しい人間が、最も多くの自由時間を得る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、働くことについてを書きましたが、英文法の解説は、本書に記載しておりますので、楽天、Amazonに注文することができます。